i-モラル日記

【西尾・西尾中】携帯電話の正しい使い方、マナー等について学びました

公開日
2010/01/08
更新日
2010/01/06

愛知1200校の取り組み

 中学2年生を対象にNTTdocomo「ケータイ安全教室」のDVDを使用して、情報モラルの学習をしました。携帯電話の正しい使い方、マナー等について学びました。また、実際に起こりうる問題を映像で見て、その考えを深めることができました。
(以下生徒の意見)
○携帯は、今、持っていませんが、持つことになっても個人情報の交換、ブログ、プロフなどをやらない、悪口を書かないようにしたいです。
○良いサイトと悪いサイトの区別できるようになる必要があるんだなあと思いました。
○ネットで書き込んだりすると、知らない人でも見ることができるので、気をつけたいと思いました。