i-モラル日記

【豊川・中部小】県の「ケータイは、子どものオモチャじゃありません。」のパンフレットを使って授業を行いました

公開日
2010/02/09
更新日
2010/02/10

愛知1200校の取り組み

 本校では、愛知県教育委員会から配布された「ケータイは、子どものオモチャじゃありません。」のパンフレットを使って授業を行いました。4年生の子たちですが、身近にある携帯電話の話を熱心に聞き入れ、特に携帯電話の『怖さ』のところでは真剣な姿が見られました。
 授業を終えた後、子ども達には県教委のホームページに「ケータイモラル教材」のワークシートに記入してもらい意識を高めました。また、各家庭に「家庭での情報モラルシート」を配布し、チェックをしてもらいました。その際、「改めて子ども達と携帯電話の取り扱いについて話す良い機会になった。」など良い感想をいただきました。