【七宝・宝小】サイバー犯罪の現状と対策
- 公開日
- 2010/02/17
- 更新日
- 2010/02/17
愛知1200校の取り組み
本校では、警察署員を外部講師としてお招きして、4年生から6年生の児童を対象に、「サイバー犯罪の現状と対策」について学習する機会を設けました。児童の多くは、家庭において家族のパソコンを操作して様々なサイトにアクセスしています。中には自分専用の携帯電話を持ち、メールのやりとりをしている児童もいます。インターネットの世界には、児童が思いもよらない裏社会が隠れており、予備知識もなく迷い込んでしまうと、大変な目にあってしまいます。うっかり、本名を書き込んでしまったために発生する危険性や写真掲載の危うさ等について、児童も教師も認識を深めることができました。