i-モラル日記

【豊川・代田中】チェーンメール、裏サイト等の実態を知り、加害者にも被害者にもならないようにする。」という内容で、ケータイ安全教室を開きました

公開日
2010/03/23
更新日
2010/03/23

愛知1200校の取り組み

 名古屋から電話会社の方を招き、ケータイ安全教室を開きました。「携帯電話の正しい使い方を知る。」「チェーンメール、出会い系サイト、裏サイト等の実態を知り、加害者にも被害者にもならないようにする。」という内容で、電話会社の方がスライドを使い分かりやすく説明してくれました。会を終えてから、子どもの感想を聞いてみると、これから、携帯電話を使う時は注意して使いたいという感想や、こんなに恐いことにならないよう気をつけたいという感想が多く、携帯電話について深く考えることができました。