【蒲郡・三谷小】メールをテーマにした授業に取り組みました
- 公開日
- 2010/03/23
- 更新日
- 2010/03/23
愛知1200校の取り組み
蒲郡市立三谷小学校では、「School Online」から検察したものの中からメールをテーマにした授業に取り組みました。一人一人が仮称のもと、内容も自由にし(ただし相手に不快感を持たせない程度でということをおさえて)思い思いの送信者にメールで伝えました。すると送信者の中には、巧みな言葉かけや誘発するような内容などから、個人情報を得ようとする輩もあり、子どもたちの反応は様々でした。ある送信者からの返事メールに指示されたところをクリックしたところ「パソコンがコンピューターウィルスに感染しました」という標示に全員絶句しました。
このように、メールはとても便利なものでありますが、信用のできないメールには手を出さない、むやみに開けないということや、個人情報を安易に提供しないなどを学習しました。