i-モラル日記

【美浜・河和南部小】テーマ「情報モラル教育とネット上の問題への対応」で教員研修

公開日
2010/10/05
更新日
2010/10/05

愛知1200校の取り組み

 美浜町立河和南部小学校では、8月21日に「情報モラル教育とネット上の問題への対応」というテーマで現職教育を行いました。8月20日に美浜町の現職教育として河和中学校で行われた金城学院大学の長谷川先生のスキルアップ講座を受けての伝達講習会です。まず先生方に「ネット」をキーワードにしての問題点を考えてもらいました。その後、インターネットを使っての体験です。SNS・学校裏サイト・ふみコミュ・プロフ・リク写メ・ネットゲーム・1クリック詐欺・RMT・ネット社会の歩き方等をキーワードにしてひとつずつ体験しました。使い方次第で怖くなるネット社会の問題点を再認識するとともに、ネット社会の現状を知る良い機会となりました。