【江南・古知野南小】情報モラルの取り組みについて
- 公開日
- 2010/10/08
- 更新日
- 2010/10/08
愛知1200校の取り組み
9月24日(金)に、5年生・146名が愛知県警サイバー犯罪対策室の方を招いて、インターネットや携帯電話に潜む危険について学習しました。世界中につながる便利さの反面、悪いことを考えている人ともつながっていることを学びました。
使う時の注意として、名前や住所、写真などの個人情報の扱いの大切さがわかりました。一緒にお話を聞いている保護者の方にむけては「フィルタリングは親の果たす責任」という言葉が強く心に残りました。