i-モラル日記

【高浜・高浜中】2週間にわたる全学級単位でのケータイ安全出前教室

公開日
2010/12/15
更新日
2010/12/15

愛知1200校の取り組み

 高浜中学校では、NTTドコモの職員による「ケータイ安全教室」の出前授業をしていただきました。昨年度までは、全校生徒が体育館に集まり、話を聞きました。しかし、今年度は、一クラスずつ、学級活動の時間を使って、自分の教室で授業に参加しました。本校は、全26学級もありますので、NTTドコモの職員の方は2週間にわたって、毎日どこかのクラスに入って授業をして下さいました。
 全校一斉授業とは違い、クラスごとの出前授業は、生徒と講師の表情が互いに見える距離で、生徒の実体験や悩みなどをもとにした意見のやり取りが行われていたので、大変有効でした。
 また、本校では、出前授業前に「全校一斉ケータイ・インターネット実態調査」も行いました。結果を分析し、保護者の方々に対する呼びかけをしていく予定です。