i-モラル日記

【豊田・朝日丘中】全校集会の実施「安心して携帯電話を使うために」

公開日
2010/12/27
更新日
2010/12/27

愛知1200校の取り組み

 本校では,冬休みに入る前日に,携帯電話の正しい使い方について知り,情報社会での加害者や被害者にならないことを目的として,「ケータイ安全教室」開きました。講師として,NTTドコモの方をお招きし,全校生徒を対象に集会形式で行いました。
 会の冒頭に講師の方から,「携帯電話を何の目的で使っているか。」という質問が出ました。「電話や,メール」と答える生徒がいる一方で,「ゲームや,プロフ」と答える生徒に,「携帯電話は,ゲーム機ではないことを,認識してください。」という講師のお言葉が印象的でした。生徒は,「携帯電話の向こう側には,血の通った『人』がいる。」ということ改めて認識した様子でした。その後,携帯電話によるトラブルの加害者や被害者になってしまう例を具体的にお話ししていただきました。インターネット上に,他人を誹謗中傷するような書き込みをすると,法律により罰せられるケースがあること,そして,インターネットは匿名ではなく,書き込みを行った個人を特定することができることを知り,驚いている生徒もいました。
 全校生徒の約半数が携帯電話を持っているとされる本校でも,過去にメールやプロフによる人間関係のもつれなどの問題が起きています。そのような問題は,特に長期の休暇中に起きています。今回の会は,そのような問題を未然に防ぎ,安心して携帯電話を使うためには何が必要なのかを知る貴重な場となりました。

  • 550253.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340008/blog_img/10508155?tm=20240815153205