i-モラル日記

【春日井・山王小】電子メールのマナーについて

公開日
2011/01/03
更新日
2011/01/03

愛知1200校の取り組み

 5年生は、「事例で学ぶNetモラル」を利用し、「電子メールのマナーについて」学習しました。
 ほとんどの児童がパソコンやケータイでメールを体験したことがあるものの、マナーやルールについてはあまり考えたことがないという児童が多いことがうかがえました。そこで「事例で学ぶNetモラル」の中の「メールって便利だね。でもマナーも大切」を利用して、ルールやマナーについて学ぶことにしました。
 授業を通じて子どもたちは、メールはいつでもすぐに届けることのできる便利なものである反面、使い方を誤ると相手にイヤな思いをさせたり、相手を傷つけたりすることもあること、また、送るときには、読む人の立場に立って丁寧な言葉を使い、悪口や傷つくようなことは書いてはいけないことなどが理解できたように思います。また、メールが広がることによって、「いじめ」につながる怖さも実感できたようです。
 ある児童は、「メールには、いっぱいマナーが必要なことがわかった。良いことも悪いこともあるので、気をつけて使わないといけないもよくわかった。」と感想を述べていました。

  • 551733.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340008/blog_img/10508144?tm=20240815153205