【清須・清洲東小】6年 情報モラル 「携帯電話の使い方を考えよう」
- 公開日
- 2011/02/01
- 更新日
- 2011/02/01
愛知1200校の取り組み
1月31日(月)に6年生2学級を対象に「携帯電話の使い方を考えよう」というテーマで授業を行いました。事前の調査から約3割の児童が携帯電話を所持していることがわかったので、今後の正しい利用方法や守るべきルールやマナーについて考える内容で取り組みました。
はじめに、携帯電話を使うメリットについて聞いたところ、通話・メール・カメラ・音楽・ゲームなどさまざまな機能が発表されました。次に、携帯電話を使うときに心配な面や気をつけることについて話し合いをして、各グループで話し合った結果を黒板に掲示しました。その結果をもとに、使うときに気をつけること5点をプリントにまとめました。最後に確認チェックとしてホームページを活用した小テストを行いました。