i-モラル日記

【蒲郡・中央小】携帯電話の安全使用について考える授業を行いました

公開日
2011/02/09
更新日
2011/02/09

愛知1200校の取り組み

 中央小学校では,情報教育の一環として,携帯電話の安全な使用について考える授業に取り組みました。そのうち,3年生の取組について紹介いたします。事前にアンケートをとり,NTT Docomo提供DVDの「子どもをトラブルから守るために ケータイ安全教室」を視聴して感想を書きました。
 アンケートによると小学3年の子でも携帯電話を持っている子は10%ほどおり,携帯ゲームを日ごろからしている子は20%にも及びました。携帯ゲームの適正使用については子どもだけではなく,保護者への啓蒙活動も必要であることが感じられました。
 授業では,メールアドレスや友達の写真などの個人情報をネット上に公開してはいけないこと,成りすましメールや,SNSの危険性についてクイズを交えて提示されており,子どもたちは楽しく学ぶことができました。今回の活動だけでなく,定期的に携帯電話,インターネットの適正使用については指導を行っていかなければならないと感じました.
 子どもたちの感想では,「ゲームをしてたくさんお金がかからないように気をつけたいと思います」「ネールアドレスなどを知らせるときけんなことがわかった」などがありました。

  • 578227.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340008/blog_img/10508301?tm=20240815153205