i-モラル日記

【豊田・四郷小】5・6年「情報モラル教室」

公開日
2011/02/25
更新日
2011/02/25

愛知1200校の取り組み

 愛知県警の生活安全総務課サイバー犯罪対策室の方に来ていただき、5・6年生を対象とした「情報モラル教室」を開いた。『インターネット犯罪について学ぼう』と題して、インターネットのしくみやインターネットを活用する上での注意事項などを学習した。
 「インターネットで知り合ったお友達の誘いには絶対にのらない」「友達のIDやパスワードを勝手に使ったり教えたりするのは犯罪だ」「覚えのない請求メールが届いても削除する」「目先の雰囲気につられて面白そうな動画やゲームを見たりしない」など、クイズ形式で考えながら学習した。警察の方の話を聞くことで、現在、携帯電話やパソコンに関係している児童はもちろん、関係していない児童にとっても、便利で手軽な携帯電話やパソコンが、本当はとても怖くて危険がいっぱい潜んでいることを学んだ。
 情報モラル教室のことを保護者にも連絡し、家族で話し合う機会を設けることで、家庭のルールを確認してもらった。保護者に対して、フィルタリングへの理解と協力をお願いしていきたいと思う。

  • 589630.jpg
  • 589631.jpg
  • 589632.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340008/blog_img/10508377?tm=20240815153205

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340008/blog_img/10510197?tm=20240815153205

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340008/blog_img/10510455?tm=20240815153205