i-モラル日記

【南知多・日間賀小】3・4・5年生で「情報モラル教育」を行いました

公開日
2011/02/25
更新日
2011/02/25

愛知1200校の取り組み

  • 590176.jpg
  • 590177.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340008/blog_img/10508167?tm=20240815153205

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340008/blog_img/10510089?tm=20240815153205

 南知多町では、情報教育アドバイザーに協力していただいて行う情報の授業の時間があります。そこで、本校の3年生と4年生と5年生を対象にそれぞれ情報モラルについての授業を実施しました。
 まず3年生の授業では、インターネットを利用するときの注意点(個人情報の管理など)について学び、実際に操作をしながら、気をつける点などを話し合いました。また 4年生の授業では、電子メールの使い方を学び、その中でメールの危険性(文字のみのため意図と違って伝わる場合があること、個人情報を書くとすぐに広がること、匿名によるなりすましや詐欺があることなど)について実際に起きた事件を話題に出していただきながら、学習をすることができました。
 5年生ではインターネットの中には間違った情報があることや危険なサイトにつながるリンクがあること、ちょっとしたことで個人情報が簡単に他人に知られてしまうことなどを学習することができました。
 個人でパソコンや携帯電話を使用する児童も多くなっているで、今回の授業を生かしてほしいと思いました。