【常滑・南陵中】消費者安全講座
- 公開日
- 2011/03/03
- 更新日
- 2011/03/03
愛知1200校の取り組み
講師として、常滑市消費生活相談員式町郁子氏におこしいただき、消費者安全講座を行いました。
契約に関するトラブル、巧妙な手口による悪質商法等、消費者問題は年々複雑化・多様化し、またその対策は若年者にまでおよんでいる。こうした社会情報の中、消費者トラブルを未然に防ぐため、契約、悪質商法等の基礎的知識を習得することを目的に行いました。
その中で携帯電話でのトラブルを中心に学びました。
生徒の感想からは、携帯電話を使用するときにはルールを決めることが大切であるとか、メールの内容をよく読まずURLをクリックしないといった感想があった。携帯電話を使用することの良さと注意しなければいけないことを理解しないといけないとまとめている生徒もおり良い学習をすることができた。