i-モラル日記

【瀬戸・水野小】携帯電話の使い方を学びました。

公開日
2011/06/23
更新日
2011/06/23

愛知1200校の取り組み

  • 683983.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340008/blog_img/10505296?tm=20240815153205

 6年生の児童は、インターネットにとても興味を持っています。最近では、携帯電話でも簡単にインターネットにつなぐことができ、さまざまな情報を得ることができます。さらに、携帯電話専用のゲームサイトが流行しており、テレビでも大きく宣伝されています。そこで、携帯電話の正しい使い方を学ぶため、親子学級の日に講師を招き、ケータイ安全教室を開きました。参加者は6年生の児童と、その保護者です。
 ケータイ安全教室では、携帯電話の使い方についてのマナーを学びました。飛行機や病院の中などでは絶対に使ってはならないことを知りました。また、深夜や早朝に電話やメールをすることも迷惑であると教えていただきました。
 また、児童が興味を持つゲームについては、無料だと思っていてもお金がかかったり、個人情報が相手に知られてしまったりすることをあると知り、注意しなければならないという気持ちをもつことができました。これから携帯電話を使っていく児童にとって、便利な面と注意する面の両方を教えていただくことで、正しい使い方ができるようになるきっかけになりました。
 保護者のみなさんにとっても、児童に携帯を使わせるときにルールを決める必要があることや、携帯を持たせる時期について考えていただく必要があるなど、携帯電話の使い方を見直すための機会になったと思います。
 今後も携帯電話やインターネットの使い方を随時指導し、正しく安全に使っていけるように指導していきたいと考えています。