【岡崎・竜南中】情報モラル実践
- 公開日
- 2011/07/21
- 更新日
- 2011/07/21
愛知1200校の取り組み
約4割の生徒が携帯電話を所有し、多くの家庭でインターネット環境が整っている。授業の初めに携帯電話の良く使う機能についてのアンケートを行うと7割の生徒がメールを利用するということがわかった。そこで、岡崎市教育ネットワークのNETモラルチェックシートを活用して、安全に携帯電話を活用できているか調べた。その後、生徒たちがサイバー犯罪に巻き込まれないためにネットモラルについて学ばせた。岡崎市教育ネットワークのNETモラルを利用して自分の興味のある「携帯電話のメール」や「掲示板の利用」、「インターネットの安全な利用」についてのクリップを閲覧して学習を行った。