i-モラル日記

【知多・南粕谷小】「インターネット利用安全・安心講座」

公開日
2011/12/07
更新日
2011/12/07

愛知1200校の取り組み

〜インターネット6つの約束〜

 本校では、10月25日(火)に6年生を対象に「インターネット利用安全・安心講座」を開催しました。
 本校の児童が情報社会の中で安全・安心にインターネットが利用できるように、また、サイバー犯罪の被害者にも加害者にもならないようにと考え、愛知県警察本部サイバー犯罪対策室の方を講師としてお招きしました。
 インターネットで知り合った人と会う危険性や迷惑メールへの対応、掲示板やブログの注意点、IDやパスワードの管理などインターネット利用時の6つの約束について、クイズや実例の紹介をまじえて教えていただきました。
 インターネット、メールの正しい使い方や、ネットモラルについて考えるよい機会となりました。