i-モラル日記

【日進・梨の木小学校】 ネット犯罪について

公開日
2011/12/28
更新日
2011/12/28

愛知1200校の取り組み

  • 849223.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340008/blog_img/10505846?tm=20240815153205

 梨の木小学校の5年生は、情報モラル教育の一環として「迷惑メールなどのネット犯罪」について学習しました。

<目当て>
・迷惑メールの種類や受け取った場合の対処法を知る。
・携帯電話やインターネットにまつわるネット犯罪について知る。

<授業の流れ>
・やってみようメールでチェーンメール等の疑似体験をする。
・情報モラルNaviを用い、アニメ等による事例を見て、全員で考える。
・その後、情報モラルNaviの「携帯クイズ」にチャレンジし、解説を行う。

 上のような授業の流れで、チェーンメールのいろいろな誘いや返信した場合の危険性・自分に来た場合の対処の仕方などを勉強しました。
 実際にパソコン上で疑似体験をしながら、危険性を学ぶことができるので、迷惑メールや詐欺だと知らずに、返信してしまったり、クリックして高額な請求が来たりと興味深く学習することができました。