i-モラル日記

【あま・甚目寺中】正しく安全な携帯電話の使い方について学びました

公開日
2012/01/27
更新日
2012/01/27

愛知1200校の取り組み

  • 870051.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340008/blog_img/10505909?tm=20240815153205

 平成23年6月23日(木)、「NTTドコモ『ケータイ安全教室事務局』」から2名の講師に来ていただき、「ケータイ安全教室」を開きました。武道場で、中学1年生211名(ほとんどの生徒が携帯にふれたことがある)が、正しく安全な携帯電話の使い方について、具体的な事例をもとに学びました。
 プレゼンテーションソフトを利用して、チェーンメールでの友達とのトラブル、メールでのなりすましや個人情報漏えいによって巻き込まれた事件を紹介されました。チェーンメールなど携帯電話の危険性や、周りの人に迷惑をかけたりする場所や場面について話をされました。個人情報については、三つ四つの単純な情報で個人が特定されることを、質問ゲームで楽しみながら知ることができました。
 ただ、こういった携帯電話のマイナス面だけでなく、「緊急地震情報」を受信して身の安全を守ることに役立てたり、「迷惑メール防止機能」や「フィルタリング」でトラブルを防止して安全に携帯電話を便利に使えることも教えていただきました。