【東浦・生路小】携帯電話を安全に使うために
- 公開日
- 2012/01/31
- 更新日
- 2012/01/31
愛知1200校の取り組み
東浦町立生路小学校では、平成24年1月11日(水)、「NTTドコモ『ケータイ安全教室事務局』」から2名の講師の方をお招きして、5年生を対象に「ケータイ安全教室」を行いました。
チェーンメールで友達とトラブルになったり、なりすましメールや個人情報漏えいによって巻きこまれたりする事件などを紹介していただき、携帯電話の使用に伴う危険を知ることができました。とくに、単純な情報で個人が特定されてしまうことは、子供たちにとって驚きだったようです。また、ルール・マナーについての間違い探しゲームをして楽しく学びました。
携帯電話のマイナス面だけでなく、「緊急地震速報」の活用で身の危険を避けることに役立つなど、携帯電話使用のプラス面についても学びました。
子供たちは、「ちょっとした情報で個人が特定されてしまうことが、ゲームを通して分かりました。とても怖いと思いました。」「これから携帯電話を持つかもしれないが、携帯の情報にはとても悪質なものがあり、気を付けて使わないといけないと思いました。」などと感想を持ち、気持ちを引き締めることができました。
最後に、講師の方から、携帯電話を使う際の心構えを「いくじ」の文字を使ってキャッチフレーズにしていただきました。教室に掲示して、これからも情報モラル意識を高めていきたいと思います。
「い」・・・いけません!お店で勝手な撮影は
「く」・・・くりかえす変なメールは受信拒否
「じ」・・・自分のことを何でも書いちゃダメ!