【岡崎・美川中】人権啓発ビデオを利用した学習
- 公開日
- 2012/02/06
- 更新日
- 2012/02/06
愛知1200校の取り組み
本校では、12月上旬に「インターネットの向こう側」という人権侵害をテーマにした人権啓発ビデオを視聴し、ネット社会の落とし穴や注意しなければならない点について話し合う授業を行った。生徒たちにとって身近な携帯電話やインターネットでのちょっとした誹謗中傷や個人情報の掲載が、人間関係の大きなトラブルとなり、自分や相手を追いつめていくことなどを学んだ。
生徒たちの感想からは、「便利な手段だからこそ、気を付けなければいけないことが多いと思った」、「ネットの怖さをきちんと理解して利用しないといけない」、「自分の考えが甘かったところもあるので、注意していきたい」などの意見が見られ、生徒の意識が一段と高まったと感じられた。