i-モラル日記

【津島・西小】、『防犯教室』を行いました

公開日
2012/03/19
更新日
2012/03/19

愛知1200校の取り組み

 津島市立西小学校では、1月27日、5・6年生の高学年の児童と保護者を対象に、愛知県警サイバー犯罪対策室から講師の方をお招きして、『防犯教室』を行いました。 プレゼンテーションを通して、インターネットはわたしたちの生活にとても便利な道具である反面、その情報には間違っているものも多いので信用しすぎないこと、安易に個人情報を扱うことで知らない相手から特定されてしまうといった、さまざまなトラブルにまきこまれてしまう危険性について教えていただきました。そして、今後わたしたちはどのようなことに気をつけてインターネットを使えばよいのかを考えることができました。