i-モラル日記

【岡崎・常磐中】「子供が安心して携帯電話を使用するために」

公開日
2012/03/23
更新日
2012/03/23

愛知1200校の取り組み

 本校では一学期の中間テストが終わったところで「携帯に潜む危険」と題して、インターネットによる危険性を、岡崎市視聴覚ライブラリーの本間茂夫先生に講演していただいた。
 この講演会では個人情報の大切さと、発信する場合は必ず多くの人に見られていることを考える必要があるということを全校生徒で確認した。そしてインターネット上で個人攻撃などをしないように、モラルを守ることの大切さを学ぶことができた。また,インターネットの利用上の注意事項や、子どもたちが巻き込まれやすい犯罪などについて、わかりやすく解説していただいた。
 生徒たちは今後の日常生活の中で、インターネットと深くかかわっていくことが予想される。そのような中でサイバー犯罪からどのようにして自分たちの身を守ることができるかという大切なことについて学ぶことができた素晴らしい時間だった。