i-モラル日記

【津島・南小】著作権・肖像権について

公開日
2012/03/23
更新日
2012/03/23

愛知1200校の取り組み

 本校では、5年生を中心にネットモラルの授業を行ってきた。インターネットに接続することは様々な情報を得る上で便利ではあるが、外部の人と接触することであったり、手に入れる情報によって著作権や肖像権が関わったりすることなどを、年間を通して指導してきた。
 今回の授業では、著作権や肖像権についても触れながら、自分の好きなテレビ番組を紹介しあう活動を行った。子どもたちは、今まで学んだことを生かしながら、ワードを使って画像や文章を構成し、好きなテレビ番組の紹介を一枚の紙にまとめることができた。