日記

  • 画像はありません

    子どもを認める難しさ

    公開日
    2010/10/29
    更新日
    2010/10/29

    仕事

    昨日は中学校で採用2年目の先生の、数学の授業アドバイスを行いました。 2年目で...

  • 画像はありません

    セミナーのご案内

    公開日
    2010/10/29
    更新日
    2010/10/29

    お知らせ

    (株)プラネクサス主催の学校経営セミナーで講師を務めます。 「授業評価で終わっ...

  • 画像はありません

    授業の進行を乱す子どもにどう対応する

    公開日
    2010/10/28
    更新日
    2010/10/28

    授業ワンポイントアドバイス

    授業中に教師や周りの気を引こうと声を出したり、ごそごそしたりする子どもがいます。...

  • 画像はありません

    指示を徹底させる

    公開日
    2010/10/27
    更新日
    2014/09/04

    授業ワンポイントアドバイス

    授業中に作業を始めると指示がわかっていない子どもがたくさんいて、教師が右往左往し...

  • 画像はありません

    みんなで授業を作る

    公開日
    2010/10/26
    更新日
    2010/10/26

    仕事

    昨日は、終日中学校の学校訪問に参加しました。事前の指導案作成で難航した数学の文章...

  • 画像はありません

    読売教師力セミナー

    公開日
    2010/10/25
    更新日
    2010/10/25

    仕事

    先週末に開催された、読売教師力セミナーでコーディネーターを務めました。 素晴ら...

  • 画像はありません

    小中学校の連携

    公開日
    2010/10/22
    更新日
    2010/10/22

    独り言

    昨日は中学校の授業研究に参加しました。規模の小さい中学校で全員が同じ小学校の出身...

  • 画像はありません

    行事でつくる人間関係と授業でつくる人間関係

    公開日
    2010/10/21
    更新日
    2010/10/21

    授業ワンポイントアドバイス

    2学期になって子どもたちの表情がよくなってきた、自然に友だちと相談できるようにな...

  • 画像はありません

    ちょっとした働きかけで授業は変わる

    公開日
    2010/10/20
    更新日
    2010/10/29

    仕事

    昨日は講談と社会科のコラボ授業を別の学校で参観しました。 授業者は書くことを大...

  • 画像はありません

    講談と社会科のコラボ授業

    公開日
    2010/10/19
    更新日
    2010/10/19

    仕事

    毎年この時期に行われる、講談と社会科のコラボ授業を参観してきました。当初は中学校...

  • 画像はありません

    教科を好きになる

    公開日
    2010/10/18
    更新日
    2010/10/18

    独り言

    若い先生に、「どんな授業をしたい」「子どもたちにどうなってほしい」という質問をよ...

  • 画像はありません

    子どもたちと向き合うことで課題は見つかる

    公開日
    2010/10/15
    更新日
    2010/10/15

    仕事

    昨日は終日、中学校で若手の授業参観とアドバイスを行ってきました。 2年目の英語の...

  • 画像はありません

    2つの私学から元気をいただく

    公開日
    2010/10/14
    更新日
    2010/10/14

    仕事

    先週末と今週は2つの私学を訪問しました。両校とも学校改革に積極的に取り組んでいる...

  • 画像はありません

    野口芳宏先生から学ぶ

    公開日
    2010/10/13
    更新日
    2010/10/14

    独り言

    教師力アップセミナーで、野口芳宏先生のお話しを1年ぶりに聞かせていただいた。今回...

  • 画像はありません

    パネリストで反省しきり

    公開日
    2010/10/12
    更新日
    2010/10/12

    仕事

    先日、シンポジュウムでパネリストを務めました。コーディネーターをすることが多く、...

  • 画像はありません

    チャレンジするからこそ悩む

    公開日
    2010/10/08
    更新日
    2010/10/08

    仕事

    昨日は終日授業参観と検討会に参加をしてきました。4月から見続けている子どもたちで...

  • 画像はありません

    大きな声がでればいいのか

    公開日
    2010/10/07
    更新日
    2010/10/20

    授業ワンポイントアドバイス

    教師の言葉や発音を子どもたちに繰り返し練習させる場面があります。全員がしっかり声...

  • 画像はありません

    セミナー会場下見

    公開日
    2010/10/06
    更新日
    2010/10/07

    仕事

    昨日はセミナー会場設営のための下見に行ってきました。 機材の調査とテスト中に突...

  • 画像はありません

    若い先生のチャレンジ

    公開日
    2010/10/05
    更新日
    2010/10/05

    仕事

    昨日は英語の授業研究に参加しました。 若手の先生ですが、子どもたちが考えたり集...

  • 画像はありません

    大学の講義の様子に思う

    公開日
    2010/10/04
    更新日
    2010/10/04

    独り言

    たまたま大学の講義を見る機会がありました。建物を見るのが目的だったのですが、時間...