日記

  • 画像はありません

    子どもの挙手を増やすには

    公開日
    2010/04/30
    更新日
    2010/04/30

    授業ワンポイントアドバイス

    ノートを見ると考えや意見が書かれているのに、なかなか挙手をしてくれない子どもがい...

  • 画像はありません

    若い人は成長も早い

    公開日
    2010/04/28
    更新日
    2010/04/28

    仕事

    昨日参加した授業研修の授業者新任2年目の若手教師でした。 半年ぶりに授業を見せて...

  • 画像はありません

    主語を意識する

    公開日
    2010/04/27
    更新日
    2010/04/27

    授業ワンポイントアドバイス

    教師が子どもに話す時、どうしても上から目線になることが多いように感じます。 「...

  • 画像はありません

    「考えて」では考えられない

    公開日
    2010/04/26
    更新日
    2010/04/26

    授業ワンポイントアドバイス

    子どもたちの発言内容が不十分と感じると「もう少し考えてごらん」と促すことがよくあ...

  • 画像はありません

    笑顔は訓練でつくる

    公開日
    2010/04/23
    更新日
    2010/04/23

    授業ワンポイントアドバイス

    私の若い先生へのアドバイスで一番多いのは、「笑顔をつくりましょう」です。 子ども...

  • 画像はありません

    読売教師力アップセミナー企画会議

    公開日
    2010/04/22
    更新日
    2010/04/22

    仕事

    今年の読売教師力アップセミナーの企画会議に参加しました。 このセミナーは「模擬授...

  • 画像はありません

    子どもを見る

    公開日
    2010/04/21
    更新日
    2010/04/21

    授業ワンポイントアドバイス

    若い先生への授業アドバイスで一番多いのが「子どもを見る」ではないでしょうか。 私...

  • 画像はありません

    コミュニケーション力は受容力

    公開日
    2010/04/20
    更新日
    2010/04/20

    授業ワンポイントアドバイス

    新学習指導要領でコミュニケーション力が重視されているためでしょうか、コミュニケー...

  • 画像はありません

    料理と授業の共通点

    公開日
    2010/04/19
    更新日
    2010/04/19

    独り言

    先日、「蕎麦会席」のお店で親しい方からごちそうになった。 楽しい会話とおいしいお...

  • 画像はありません

    新学期は成長の時!?

    公開日
    2010/04/16
    更新日
    2010/04/16

    仕事

    昨日は、アドバイスを初めて2年目の学校への本年度初めての訪問でした。 ちょっと気...

  • 画像はありません

    山梨出張

    公開日
    2010/04/15
    更新日
    2010/04/15

    仕事

    昨日は、以前からお世話になっている方に、新しい仕事に関してアドバイスをいただきに...

  • 画像はありません

    「正解」は思考停止のキーワード

    公開日
    2010/04/15
    更新日
    2010/04/15

    授業ワンポイントアドバイス

    授業を見学していて私が特に気をつけている言葉があります。 それは「正解」という言...

  • 画像はありません

    日記を始めました

    公開日
    2010/04/15
    更新日
    2010/04/15

    お知らせ

    本日より日記を始めることにしました。 毎日こまめに更新するなどと言ったことは苦手...