三宅村立三宅小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学期 終業式
トップニュース
今日は、平成24年度2学期終業式です。 ふり返ると、プール納め・運動会・作品展...
校長室だよりNO155
校長室から
12月25日(火)終業式 今日は、2学期の終業式でした。私からの宿題を出しま...
校長室だよりN0154
12月21日(金)給食完食! 「校長先生、今日は全部食べました。パンが全部食...
校長室だよりNO153
12月20日(木)給食の時間のできごと 給食の時間が終わっても、給食を食べて...
校長室だよりNO152
12月19日(水)体育の授業 今日は、午前中は三宅村の校長連絡会で出かけてい...
学校だよりNO151
12月18日(火)道徳授業 今日は、2校時に1年生の道徳の授業を見ました。「...
校長室だよりNO150
12月17日(月)2学期も残りわずかです! 2学期も残すところ、あとわずかと...
校長室だよりN0149
12月14日(金)栄養士と教員のコラボ 今日は、4校時に中学校の家庭科の先生...
校長室だよりNO148
12月13日(木)あじさいの里訪問 今日は、午後5・6年生と一緒に「あじさい...
児童集会 シルエットクイズ
今朝の集会は、シルエットクイズです。 幕に映る3つのシルエットのなかから、正解...
校長室だよりNO147
12月12日(水)リニューアル算数博士 三宅小アンケートにご協力くださり、あ...
2学期のロングクラブ
今日のクラブは、学期に1度あるロングクラブです。 バトミントンクラブは、ペアに...
12月 避難訓練
今日の避難訓練は、休み時間に起きた火災という想定です。 理科室からの火災のため、...
校長室だよりN0146
12月11日(火)三宅小学校アンケートにご協力ください 寒くなってまいりまし...
校長室だよりNO145
12月10日(月)「いじわる」 今日の全校朝会の話は「いじわる」。「いじわる...
校長室だよりN0144
12月7日(金)マラソン週間・インタビュー 今週はマラソン週間でした。天候に...
校長室だよりNO143
12月6日(木)人権教育推進協議会 今日は、5校時から人権教育推進協議会があ...
12月の訪問給食
保健・給食
今日は訪問給食がありました。 1年生から6年生までの全学年が、担任の先生以外の先...
校長室だより
12月5日(水)給食食べ残し調査の結果 11月の「給食食べ残し」調査の結果が...
保護者会と薬物乱用防止教室
保護者会前の13:10〜 音楽室にて“薬物乱用防止教室”を行いました。 保健所...
三宅村立三宅小学校経営方針
学校からのお知らせ
いじめ防止
学校便り
ダウンロード
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2012年12月
小学校における学習支援コンテンツ(文部科学省) 東京ベーシックドリル
学校再開まで
三宅村立三宅中学校 三宅高校 「どうしたの?」一声かけてみませんか〜東京都教育委員会〜
RSS