研究室日記
-
4月22日5期ゼミでの長谷川さんの発表から学び得たこと(遠藤)
- 公開日
- 2019/04/30
- 更新日
- 2019/04/30
学生の学び
こんにちは!5期生の遠藤です。今回は、4/22に行われた長谷川さんの発表から学...
-
4月22日5期ゼミ発表から学び得たこと(長谷川)
- 公開日
- 2019/04/30
- 更新日
- 2019/04/30
学生の学び
こんにちは。5期生の長谷川です。今回は『「追究の鬼」を育てる』(有田和正)の本...
-
4月22日 宮野さんの授業からの学び(大久保)
- 公開日
- 2019/04/29
- 更新日
- 2019/04/29
学生の学び
こんにちは!5期生の大久保です!今回はゼミでの宮野さんの発表で学んだことを書き...
-
-
4月22日の二宮くんの発表から学んだこと(酒井)
- 公開日
- 2019/04/27
- 更新日
- 2019/04/27
学生の学び
あたたかい日が増えて、冷たいアイスが食べたい日も増えた5期生の酒井です。 ...
-
4月22日5期ゼミ発表から学び得たこと(二宮)
- 公開日
- 2019/04/27
- 更新日
- 2019/04/27
学生の学び
こんにちは、五期生の二宮です。今回は自分の発表から学び得たことを3点書きたいと...
-
-
-
4月18日(木)あま市立美和東小学校のセミナーでの学び(中澤)
- 公開日
- 2019/04/24
- 更新日
- 2019/04/24
学生の学び
こんにちは!四期生の中澤佑太です。今回私は、あま市立美和東小学校で校内研修会に...
-
4月15日の二村さんの発表から学び得たこと(杉山)
- 公開日
- 2019/04/23
- 更新日
- 2019/04/23
学生の学び
こんにちは。早速ですが、4月15日に行われた、5期生第2回のゼミ発表の中から、...
-
4月15日5期生ゼミでの発表からの学び(二村)
- 公開日
- 2019/04/23
- 更新日
- 2019/04/23
学生の学び
第2回5期生ゼミを受けての学びをかかせていただきます。 私は見かけによらず...
-
-
4月20日東北大学での「情報リテラシー教育のこれからを考える」に参加(玉置)
- 公開日
- 2019/04/22
- 更新日
- 2019/04/22
四方山話
4月20日は、東北大学大学院情報科学研究科主催の「情報リテラシー教育のこれから...
-
4月15日の遠藤さんの発表から学び得たこと(北神)
- 公開日
- 2019/04/22
- 更新日
- 2019/04/22
学生の学び
こんにちは。五期生の北神です!いよいよゼミが始まりました。今回は遠藤さんの発表...
-
4月15日ゼミ発表から学び得たこと(遠藤)
- 公開日
- 2019/04/22
- 更新日
- 2019/04/22
学生の学び
こんにちは。日々の寒暖差に戸惑っている、五期生の遠藤です。皆さんくれぐれも風邪...
-
-
-
5期生ゼミ 木下智尋さんからの学び(生田)
- 公開日
- 2019/04/20
- 更新日
- 2019/04/20
学生の学び
こんにちは!五期生の生田朋也です!今回は五期生ゼミでの木下智尋さんからの学びに...
-
-