【豊明・沓掛中】「ケータイ安全教室」を実施
- 公開日
- 2009/07/03
- 更新日
- 2009/07/02
愛知1200校の取り組み
本年度は、5月14日(水曜日)にNTTドコモの協力を頂き、「ケータイ安全教室」を実施しました。中間テスト後に実施したにもかかわらず、生徒達は真剣に教室に参加しました。
内容は、「私たちが日常使っている携帯について」「悪徳業者等の手口を知るために、迷惑メール等の仕組みについて」「ネット社会でのルール・モラルについて」の3つの内容について、わかりやすく説明をされ、改めて普段何気なく使っている携帯電話・プロフ・ブログの危険性を知ることができました。
また、技術・家庭科の授業でも、パソコンを使用し、ネチケットや情報モラル教育を実践しています。