【豊橋・東部中】「ホームページ作りを通して、肖像権を考えよう」
- 公開日
- 2009/07/24
- 更新日
- 2009/07/24
愛知1200校の取り組み
総合的な学習の時間にホームページ作りに取り組んだ事例を紹介します。ホームページ作りをすすめるにあたり、コンテンツとして載せる写真について、「もし自分のいやな顔が載っていたら・・どんな気持ちか」ということを考えさせ、おもしろいからといって、勝手に相手の顔写真を掲載すると、気分を害するだけでなく、トラブルを招くことを考えあった。写真を撮るときや、掲載するときに本人の許可がいることを確認したり、ネットから勝手に写真を転用したりすることは法律で禁止されていることを学んだ。
ホームページ作りは、生徒は楽しんで取り組んでいる。今後は著作権についても取り上げて取り組んでいきたい。