i-モラル日記

【東海・名和小】ケータイマナー教室(6年生)

公開日
2009/09/01
更新日
2009/09/01

愛知1200校の取り組み

 7月13日(月)に、6年生対象に「ケータイマナー教室」を行った。KDDIauの方を講師に招き、掲示板サイト、チェーンメール、フィルタリングなどの実例をDVDやパワーポイントを用いてわかりやすく説明をいただいた。
 学習後には、「携帯のメールは、使い方によってはいじめにつながることがわかった。自分なりにルールをつくりたい。」「掲示板への悪口の書き込みや危険なサイトへ入ってしまうかもしれないことなど、使い方に気をつけていきたい。」などの感想をもち、児童は携帯の使い方のマナーやインターネットの怖さなど、考えさせられる時間となった。