i-モラル日記

【岡崎・愛宕小】「知らない人に自分や他人の個人情報を教えない」ことを実践しました(4年生)

公開日
2009/09/30
更新日
2009/09/30

愛知1200校の取り組み

 岡崎市立愛宕小学校では、4年生を対象に、情報モラルの「個人情報」のビデオを使って、「知らない人に自分や他人の個人情報を教えない」ことを実践しました。児童はビデオを視聴して、個人情報の重要性と、他人へ漏らすことの怖さを初めて知りました。もし知らないところから電話がかかってきた時の断わり方も学習しました。
 携帯電話の普及が小学生にも広まっている今日、自分の情報を他へ流すことから犯罪に巻き込まれることが心配されます。携帯を持たせる時は、親子でよく使い方の約束を決めて、携帯の持つ利便性を有効に役立てほしいです。