【県立小牧高等学校】インターネット利用安全・安心講座
- 公開日
- 2009/10/02
- 更新日
- 2009/10/01
愛知1200校の取り組み
愛知県警本部生活安全課サイバー犯罪対策室より講師を招き、9月28日(月)のLTの時間を利用して、全校生徒を対象に「インターネット利用安全・安心講座」を実施しました。
講演はインターネットや携帯電話の利便性からはじまり、利便性の裏に潜む犯罪や悪意について、出会い系サイトや掲示板への書き込み、オンラインゲームでのなりすまし、コンピュータウィルス、ワンクリック詐欺など盛りだくさんの犯罪にかかわる具体的な事例を提示して説明がありました。生徒にとってとても分かりやすい内容で、身近な話題として興味深く聞くことができた講演でした。
また、情報の授業では、インターネットの問題点について生徒同士で討論し、まとめる取組も行っています。
今後も講演や授業などさまざまな場面を通して、情報モラルの向上を生徒に訴えていきたいと思います。