i-モラル日記

梶田教育委員が大治町で情報モラルを訴えました

公開日
2009/10/14
更新日
2009/10/13

県教委

10月3日(土)に大治町が主催する「青少年健全育成大会」に愛知県教育委員会の代表として梶田教育委員が出向き、式典の中で参加者に情報モラル向上の大切さを呼びかけました。
大会では青少年の問題行動に関する講話ということで、県警のサイバー犯罪対策室の方からも「子どもにインターネットを安全に利用させる方法について」というお話がありました。
多くの人に情報モラル向上の大切さを知っていただくことで、子どもたちを危険な環境から守って行きたいと考えています。
今後も市町村の大会等の場面をお借りして、教育委員が出向いて情報モラル向上の大切さを呼びかけてまいります。

  • 303430.jpg
  • 303431.jpg
  • 303432.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340008/blog_img/10506663?tm=20240815153205

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340008/blog_img/10509260?tm=20240815153205

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340008/blog_img/10510325?tm=20240815153205