【春日井・高蔵寺中】犯罪に巻き込まれないために
- 公開日
- 2009/10/29
- 更新日
- 2009/10/29
愛知1200校の取り組み
近年、本校においても携帯電話・インターネットなどでさまざまなトラブルに巻き込まれた生徒がいる。それらのトラブルに巻き込まれないために、昨年度は愛知県警サイバー犯罪対策課の方を講師に招き、携帯電話・インターネットの危険性について話をしていただいた。
本年度は3年生を対象に技術科の授業で、自作教材を使い、著作権、肖像権、個人情報などについての学習をした。その後、被害にあわないために、パスワード設定および管理についての学習をした。生徒から「はじめて知ったことが多く勉強になった」「静脈認証など認証方法にはいろいろなものがあることを知った」「携帯電話のパスワードを今日変えようと思った」などの声が聞かれた。