i-モラル日記

【豊田・大蔵小】「携帯電話の正しい使い方」の授業を行いました

公開日
2009/12/11
更新日
2009/12/10

愛知1200校の取り組み

  • 331346.jpg
  • 331347.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340008/blog_img/10506879?tm=20240815153205

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340008/blog_img/10509388?tm=20240815153205

 豊田市立大蔵小学校では、学校公開日に、「携帯電話の正しい使い方」についての授業を6年生で行いました。「携帯電話の良いところや良くないところを知り、正しい使い方を考えてみよう」というねらいで、保護者も参加して授業を行いました。
6年生では、保護者や兄姉の携帯電話を使って電話をしたことがある児童は多くいましたが、自分の携帯電話を持っている児童はいませんでした。また、メール送信の経験がある児童も多数いました。携帯電話の便利さを感じており、中学校に入学したら買ってもらうという児童もいました。
携帯電話に潜む危険については、話を聞いたり、テレビで見たりしてある程度のことは知っているものの、実際にその場面に出あったことがないため、使い方さえ気をつければ大丈夫と思っている児童もいました。また、送られてきたメールに、必ず返事を書かなくてはいけないと思っている児童もいました。
この授業を通して、携帯電話から目が離せなくなってしまったり、生活が乱れたり、いじめや様々なトラブルに巻き込まれる事例について学び、正しい使い方について親子で理解を深めることができました。その後、それぞれの家庭で、携帯電話を使用する時期等について話し合うことができました。