i-モラル日記

【美浜・河和中】個人情報の保護と著作権の保護について学びました

公開日
2009/12/11
更新日
2009/12/11

愛知1200校の取り組み

 生徒が情報社会の中でよりよい生活を築く力を育むためには,学校で学習するだけでなく,家庭と協力しながら指導していく機会が必要である。そこで,個人情報の保護と著作権の保護についての問題点に気づかせるため,視覚的に理解しやすいWebサイトで擬似体験を生徒にさせた。そして,出てきた問題点について学校と家庭で話し合わせた。その後,レポートを作成させ,家庭でさらに話し合う機会を設けた。本実践は今年で2年目を迎えた。保護者からは子どもと一緒に勉強できる機会ができてうれしいという声が多く,生徒のWeb関連の問題行動も減少している。