i-モラル日記

【碧南新川中】 「ケータイ安全教室」活用授業

公開日
2009/12/22
更新日
2009/12/18

平成21年度研究校報告

新川中学校では,9月から10月にかけて,ケータイ安全教室NTTdocomo(お茶の水女子大学 坂元章 監修)のDVDを使い,全学級で授業を行った。
DVDの内容
・迷惑メールのこと(出会い系中心)
・フィルタリング
・チェーンメール,プロフ・ブログ,学校裏サイト(チャット)犯罪予告,デジタル万 引き,盗電,マナー
・ケータイトラブル
<生徒感想>
携帯は,使い方によっていろいろなことができることを知る機会となった。楽しむこともできるけど,罪になってしまうことがあることも分かった。携帯は,もっと考えて使おうと思いました。