i-モラル日記

【知多・旭南中】 ネット上の多くの犯罪や問題について学びました

公開日
2009/12/22
更新日
2009/12/21

愛知1200校の取り組み

 知多市立旭南中学校では、全生徒と希望する保護者を対象に、サイバー犯罪をテーマに講演会を実施しました。「サイバー犯罪の現状と対策」について、愛知県警サイバー犯罪対策室の方からイーターネットを利用した多くの犯罪や問題についてお話を聞きました。
「インターネット」では、うそをついたり、他人になりすましたりできること、「学校裏サイト」「プロフやブログ」「出会い系サイト」の利用によって、被害に会った児童生徒の実態を教えていただきました。その上で十分に注意して利用することが大切であると学び、人に迷惑をかけないこと、困ったらすぐ相談することを全生徒と確認し合うことができました。