i-モラル日記

【豊田・藤岡中】教職員を対象に講習会

公開日
2010/01/14
更新日
2010/01/14

愛知1200校の取り組み

 豊田市立藤岡中学校では、夏休みに講師の先生を招き、教職員を対象に情報セキュリティと情報モラルに関する講習会を実施しました。その後各学年で情報モラルや情報セキュリティの指導を行いました。
 1年生は学級活動の時間に、携帯電話やメールの正しい使い方や注意する点について話し合いました。2年生は学年集会の時間にビデオ教材を視聴しながら、掲示板の使い方、学校裏サイトに関する話を聞きました。また、3年生は技術の授業の中で情報セキュリティに関する注意事項を話し合い、学習しました。
 各学年の生徒とも携帯電話やプロフなどの掲示板に対する関心が高いため、熱心な取り組みが見られました。