i-モラル日記

【一宮・浅野小】インターネット利用安心講座を行いました

公開日
2010/01/19
更新日
2010/01/19

愛知1200校の取り組み

 愛知県警察本部生活安全課から講師として山田警部補に来ていただき、インターネットや携帯電話での落とし穴や気をつけることについて、パソコン室で6年生全員がお話を聞きました。6年生ともなると、携帯電話を持つ子もいるし、パソコンの授業でもいろいろなサイトを検索したりします。安易な気持ちで、個人情報を教えたり、ハイと答えたりしないようにと具体的な例をあげてお話がありました。
 続いて、学校公開ということもあって、保護者の方々にもそのお話を聞いていただきました。参加された方々は、納得されて部屋を出られました。本当に気をつけたいものです。