i-モラル日記

【岡崎・額田中】DVD「ケータイ・ネット社会の落とし穴」視聴と講話を行いました

公開日
2010/02/08
更新日
2010/02/08

愛知1200校の取り組み

 岡崎市立額田中学校では,授業参観後に親子学習会「ケータイの正しい使い方」と題して,DVDの視聴と講話を行いました。DVDはメール依存症と友達関係についての「ケータイ・ネット社会の落とし穴 Vol.2」を視聴し,その後内容の解説や補説などを行いました。本校の生徒は携帯電話所持率50%満たないが,今後持ちたいと考えている生徒も多く,そんな彼らに使い方を間違えると危ないものにもなってしまうと、教えると同時に保護者の方にも子どもに携帯を持たせる危険性ということを考えさせることができたと思います。保護者の感想で,「家で子どもと携帯のことについてゆっくり話したいと思います」ということも書かれていました。
 今後も生徒たちが安全な生活を送れるよう,情報モラル教育に取り組んでいきたいと思います。