i-モラル日記

【江南・古知野北小】「サイバー犯罪」について教えていただきました

公開日
2010/02/09
更新日
2010/02/09

愛知1200校の取り組み

 愛知県警察本部生活安全部生活安全総務課サイバー犯罪対策室の方から「サイバー犯罪」について教えていただきました。
 「大雑把にいうと、インターネットの世界でおこるトラブルで、警察が動くものをサイバー犯罪といいます。すごく便利なインターネットや携帯電話は、免許がなくても、何も知らなくても使えてしまうことが危険なのです。インターネットは、世界中とつながっていて、間違ったこともかかれています。だれでも利用できるということは、犯罪者も使えてしまうことを教えて知っていてほしいのです。」
さらに、パスワードの作り方や困ったときはすぐに大人に相談することなどを詳しく教えていただきました