【蒲郡・蒲郡中】「携帯電話利用と情報モラル学習会」開催
- 公開日
- 2010/03/03
- 更新日
- 2010/03/03
愛知1200校の取り組み
蒲郡中学校では、毎年、「情報モラル学習会」を行っています。昨年度は、全校で「インターネットの安全利用」について学習会を開催しました。
本年度は「携帯電話利用」に関する学習会を1年生対象に行いました。DVD「ケータイ安全教室」を視聴して、チェーンメールの害やプライバシー保護、学校裏サイト等の問題について考えました。学習会後の生徒の感想には、「パソコンにけっこうチェーンメールがよく送られてくるので、すぐに削除したい」「いずれ携帯を持つ時には、今日の学習を生かしたい」「今日DVDで学んだことは、私のまわりでもいつ起こるかわからないので気をつけたい」などの意見があり、携帯電話の問題について意識を高めることができました。
また、学校では、携帯電話によるいじめ等がなかったかについて調査を行い、実態把握に努めています。今後も情報モラルの啓発を心がけ、定期的な学習会を行っていくように考えています。