【豊川・御津南部小】携帯電話安心・安全講座の開催
- 公開日
- 2010/10/19
- 更新日
- 2010/10/19
愛知1200校の取り組み
10月18日(月)に電話会社の方を講師に招いて、6年生を対象に携帯電話安心・安全講座を開催しました。講師の方から携帯電話でできることや料金について、また基本的なマナーや注意をすることについて話していただきました。特に、児童が興味をもちやすいメールやインターネットについては、使い方を誤ると多くの時間や料金がかかることや安易に使うことで多くの人に迷惑がかかりトラブルの原因となることなどを話していただきました。児童の感想として「携帯電話は話をしたり、写真をとったりするものと思っていたけど、いろいろな機能がありおどろいた。」「正しく使わないといろいろな問題になることがわかった。」などの感想がありました。自分の携帯電話を持っている児童は少なく、携帯電話のマナーやモラルを考えることがほとんどなかった児童にとって、専門の人に話を聞くことはよい機会となりました。