【愛知県安心ネットインストラクターの活動】豊田・崇化館中(参加者の声)
- 公開日
- 2011/03/18
- 更新日
- 2011/03/17
県教委
現在、安心ネットインストラクターが県内の小中学校や社会教育施設などに出かけ、保護者や教員に対し、子どものネット利用の実情や危険性、対応策などを伝える活動を行っています。安心ネットインストラクターの活動における“参加者の声”を紹介します。
【平成23年 2月16日(水) 豊田市立崇化館中学校
(幼稚園・保育園・小中学校各PTA役員、学校職員)】
◆とてもわかりやすかったです。
◆子どもを有害情報から守る方策がとれることを知ることができて良かったです。「親が子どもを守る」ということを、もっと積極的に考えていこうと思えたことが良かったです。
◆掲示物が直筆で書かれ、温かみが伝わってきた。パソコンで作成されたものでなかったのでよかった。
◆ケータイの危険性が良くわかった。
◆身近な事例を交えたペアレンタルコントロールの説明がよかった。
◆「ペアレンタルコントロール」という言葉をはじめて知ることができて良かったです。
◆体験を基にした話が心に残った。
◆DVD視聴や資料配布、口頭説明があって、とてもわかりやすかったと思います。
◆ケータイを持つ子どもの増加と低年齢化が進んでいる。学校として子どもたちに話す内容が分かった。
◆話の内容がわかりやすく図式化されていたので、視覚に訴えられ、理解しやすかった。
◆インストラクターさんが、自分の体験を語っていただけてとても分かりやすかった。
◆以前から迷惑メールに悩まされ、危険性を認識していました。今回の説明をきっかけに、ネット上の怪しい情報を鵜呑みにせず、よりよい生活のためにケータイを役立てたいと思います。
◆今まで気にしていなかったことなどが分かって良かったです。
◆手製のパネルを用いた説明であったので、理解しやすかった。
◆大学生のインストラクターさんから、実際の事例を話していただけてよかった。また、インストラクターさんがボランティアで活動していることに驚いた。
◆ケータイが子どもたちに与える影響を知ることができてよかったです。
◆短時間で要点をわかりやすく伝えて下さったことがよかった。
◆実例や実体験を交えた説明で、理解しやすかったです。
【問合せ】愛知県生涯学習推進センター(TEL 052-961-5333)