i-モラル日記

【愛知県安心ネットインストラクターの活動】北名古屋・鴨田小(参加者の声)

公開日
2011/03/31
更新日
2011/03/31

県教委

  • 610701.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/2340008/blog_img/10508503?tm=20240815153205

 現在、安心ネットインストラクターが県内の小中学校や社会教育施設などに出かけ、保護者や教員に対し、子どものネット利用の実情や危険性、対応策などを伝える活動を行っています。安心ネットインストラクターの活動における“参加者の声”を紹介します。


【平成23年 3月 5日(土) 北名古屋市立鴨田小学校 (PTA役員、学校職員)】


◆誰もが一度は経験する親子問題なので、早い段階で話が聞けて良かった。

◆中学生の子どもに携帯を持たせているが、あまり細かく注意していなかったため、今後気をつけたいと思った。

◆全く知らない言葉を知ることができてよかった。

◆子どもたちに携帯を持たせることの危険を知ることができてよかった。

◆改めてフィルターが必要だと思った。

◆携帯を子どもに持たせるとき、本当に慎重に考えなければならないと思った。

◆子どもが高学年になり、習い事や塾に1人で通う機会が増えるので、携帯電話をもたせざるを得ないと考えていたが、今日の話を聞いて、どこに注意を払えばよいのかがわかった。

◆ケータイから子どもを守る方法がわかった。

◆ケータイは親との連絡のために持たせていた。少し、子どもの成長とともに、いろいろなことを考えていかなければならないものだと考えることができた。

◆ケータイの話は他からも聞いていたが、親の責任はとても大切だと思った。

◆これから子どもに持たせるのに、よい話を聞かせてもらった。

◆知っているようで知らなかった知識が多々あったことに気づくことができた。


【問合せ】愛知県生涯学習推進センター(TEL 052-961-5333)