i-モラル日記

【岡崎・小豆坂小】情報モラル指導についての校内研修

公開日
2011/09/08
更新日
2011/09/08

愛知1200校の取り組み

 小豆坂小学校では、夏休みの研修の一環として、8月5日に外部講師を招いて情報モラルの研修会を行った。
 まず、来ていただいた講師の方から、携帯電話の利用や出会い系サイトの現状を聞き、小学校の早いうちからの情報モラルの指導の必要性を強く感じた。その後、『事例で学ぶNetモラル』を利用して、入っている動画を視聴したり、プリントや、掲示物についての講習を受けたりした。また、パソコン教室で利用するだけでなく、ビデオテープを利用すれば教室でも指導できるし、教室からネットワーク経由で利用する方法もある。以上のことを確認し、パソコン教室でなくても指導ができるという手軽さもあるので、今後、多くの先生方が情報モラルの指導に対して積極的になってくれればと思っている。