【あま・七宝中】インターネット利用安全・安心講座
- 公開日
- 2011/09/20
- 更新日
- 2011/09/20
愛知1200校の取り組み
本校では、今年度も愛知県警察本部サイバー犯罪対策室から講師を招いて、インターネット上におけるコミュニケーションマナーやルール、情報発信の際の責任等について学ぶ機会を設けました。
特に、中学生に身近な携帯電話やパソコンによる“ブログ”“プロフ”“メール”を行う上で大切な点や覚えておくべきことなどを、具体的な事例を挙げた説明を聞き理解しました。
また、インターネットでコミュニケーションをする際の3つの約束「人の嫌がることをしない」「簡単に信用しない」「困ったら相談する」を確認し、「インターネットは、マナーとルールを守り活用することが大切」という意識を高めることができました。